先日歩いた北千住は、ザ・昭和な下町と、学生街らしい遊び心と、都市開発の新しさが交錯する街みたいです。
住民の反対をよそにどんどんと変わっていくというこの街を、今のうちに歩いておかねばと思いましたよ。
![]() |
筋入り煉瓦?がユニーク! レトロなNTT千住ビル |
![]() |
別名赤門寺と呼ばれている勝専寺 |
![]() |
質蔵をリメイクした喫茶店だそうで、ここ気になる。 |
![]() |
やたら貼り紙だらけの壁 |
![]() |
なぜか新聞だらけの壁と蔦 |
![]() |
あちこちの路地裏が気になる街 |
![]() |
大正7年に建てられたという毛糸や洋品を扱う石鍋商店。 奥様も気さくな方でした♪ |
![]() |
何かと面白すぎたSD COFFEEの入口 |
![]() |
駅前の丸井 |
![]() |
丸井(〇I〇I)の中にあるシアター1010(せんじゅ) |
![]() |
ジャズバーBirdlandのカウンター |
FUJIFILM X-T2 & 銘匠光学TTArtisan 25mm f/2
↑これ、レンズが小さいから街撮り用にお気に入り