2025年11月6日木曜日

鹿児島帰省その5 市内街撮り





鹿児島市役所の向かい辺りに名山堀という一画があり、えらく昭和レトロな雰囲気。

その後開催中の藤田嗣治展を観に鹿児島市立美術館まで。

古さを生かして新しさを取り込むセンスが感じられるこの界隈がえらく気に入り、翌日またレンズを替えて出かけてみました。

市役所裏のジャズカフェLUCK APARTMENTはまた立ち寄りたいお店だったな♪

残念ながら歴史的建造物である鹿児島県教育会館は、既に解体が始まっていました。

時間は流れ、風景も少しずつ変わっていくんだなとしみじみ。。
























FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR & SIGMA 56mmF1.4


鹿児島帰省その4 都市農業センターの秋桜





母を連れて都市農業センターの秋桜を見に行きました。

丁度満開で人気のスポットらしく、だいぶ賑わっていましたよ♪








FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR & TAMRON18-300㎜

鹿児島帰省その3 霧島へドライブ


小雨まじりの日、妹と着物で霧島へさくっとドライブ。

露乃樹さこうでランチして、霧だか温泉の湯気だかが立ち込める丸尾滝、レトロな嘉例川駅など。

この夜に同窓会があったので、昼も夜も喋り倒した感じの1日でした♪















FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR 

鹿児島帰省その2 日置へ




蓬莱館のご飯が美味しいというので行ってきた江口浜と妙円寺参りで歩かされたなあと懐かしの伊集院の徳重神社にて










月日貝は美味しかったなあ♪

FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR 


鹿児島帰省その1 海と桜島




鹿児島市内で最もおすすめしたい観光スポット仙厳園がありますが、今回はその近くをお散歩。

この辺りは子供の頃に海水浴に来ていたので懐かしい~♪

行ってみたいカフェや異人館がお休みだったのは残念でした。

それにしても桜島を拝むと帰ってきました感で心満たされます♪









撮影場所上から:磯海水浴場、両棒餅の中川家、異人館、磯海水浴場付近の石壁、菅原神社、ファクトリーカフェ、桜島フェリー

FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR