2025年11月16日日曜日

桂の香り






見沼自然公園はさまざまな植物が育ち、季節季節の表情で楽しませてくれる。
中でも今日は特に、桂の木の香りに導かれてしまった。
ハートの形をした可愛い葉っぱです♪















FUJIFILM X-T5 & TAMRON18-300㎜ & SIGMA 56mm

秋の里ほっと 2025

 




本日は見沼自然公園にて里ほっと。

写真の話題のみならず、ありとあらゆるお喋りで盛り上がり、楽しい時間をいつもありがとうございます♪

見沼にもいよいよ本格的な秋の到来ですね♪








FUJIFILM X-T5 & TAMRON18-300㎜ & SIGMA 56mm

2025年11月15日土曜日

別所沼の秋~♪

 




近場もいよいよ色鮮やかな季節になってきました。
朝夕の温度差に身体がちゃんとついて行けるように、しっかり食べましょうね♪

…という、何となくないいわけ😋





FUJIFILM X-T5 & TAMRON18-300㎜

2025年11月13日木曜日

王子の秋


仕事帰りに音無親水公園へ寄り道。

曇り空で紅葉も冴えないので、お天気の日にまた出かけてみよう。。





FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR 

2025年11月11日火曜日

けやきひろば色づく

 




いよいよ紅葉撮り…といくつか旅の予定を立てていたのですが、すべてキャンセルしました。

だって熊さんが怖いんだもん💦

というわけで、今年は街なかの紅葉をせめて楽しもうかと。

それにしてもどうなってんのかねえ~、今年の熊問題。












FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR & XF50-200mm

2025年11月6日木曜日

鹿児島帰省その5 市内街撮り





鹿児島市役所の向かい辺りに名山堀という一画があり、えらく昭和レトロな雰囲気。

その後開催中の藤田嗣治展を観に鹿児島市立美術館まで。

古さを生かして新しさを取り込むセンスが感じられるこの界隈がえらく気に入り、翌日またレンズを替えて出かけてみました。

市役所裏のジャズカフェLUCK APARTMENTはまた立ち寄りたいお店だったな♪

残念ながら歴史的建造物である鹿児島県教育会館は、既に解体が始まっていました。

時間は流れ、風景も少しずつ変わっていくんだなとしみじみ。。
























FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR & SIGMA 56mmF1.4


鹿児島帰省その4 都市農業センターの秋桜





母を連れて都市農業センターの秋桜を見に行きました。

丁度満開で人気のスポットらしく、だいぶ賑わっていましたよ♪








FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR & TAMRON18-300㎜

鹿児島帰省その3 霧島へドライブ


小雨まじりの日、妹と着物で霧島へさくっとドライブ。

露乃樹さこうでランチして、霧だか温泉の湯気だかが立ち込める丸尾滝、レトロな嘉例川駅など。

この夜に同窓会があったので、昼も夜も喋り倒した感じの1日でした♪















FUJIFILM X-T5 & XF27mmF2.8 R WR