2024年12月29日日曜日

お台場の花火




昨夜もお台場のたった5分間の花火撮りに、忙しい合間をぬって行ってきました。
(実は年末年始なんて、することなくてヒマです笑)

今回は晴海ふ頭へ。

あの風のオブジェに会えるかなと思ってたんだけど、撤去される予定なのか柵に囲まれて撮影不可能。

しょうがないから何だかえらく費用がかかって問題になってるらしいTOKYOの巨大モニュメントを絡めてみました。

それにしてもいつのまにやら晴海一帯は、高層マンションが立ち並び、数年前とはガラッと変わった風景になっていてびっくりでした。東京の風景は、ちょっと見ない内にどんどん変わっていくんだなあ💦寒かったのでまた今度ゆっくり街歩きしてみます。









2017年に撮った風のオブジェ

FUJIFILM X-T5 & SIGMA 56mm


2024年12月26日木曜日

横浜の続き 朝活からの~。。。




横浜1泊の翌日は早朝散歩して、ホテルにもどって大浴場であったまった後、朝ごはんして、チェックアウト後にまたカメラ散歩して、さあ夜までどうしましょうと考えながらハンマーヘッドまでくるみっこ買いに行ったら開店早々長蛇の列。

スマホで韓流ドラマなんか観ながら待っていたら、なんと1時間10分後にやっとお目当てのお土産買えたので、そのままカフェでひと休みしていたら、もうすっかりやる気なくなってしまいました~(笑)

また来年ね、横浜♪
















FUJIFILM X-T5 & XF23mm & XF16mm & SIGMA 56mm

横浜 山手散歩




石川町から坂を上がって洋館をいくつか訪問。

Xmasの飾りつけがどこも美しかったです。

10年ほど前に訪れた時よりどこもおとなしめかな?

ご時世なのかな?
















FUJIFILM X-T5 & XF23mm

2024年12月25日水曜日

横浜の夜景その2




今回は単焦点レンズを3本持って行ってとっかえひっかえ。
ズームレンズにしようか迷ったんだけど、単焦点はファインダーを覗いた時の感動も違うしなと。

ただ、荷物が重いと疲れも早い。

部屋に戻ったら、13階からの眺望もなかなか♪

ひとり満喫のクリスマスでした♪











当たりました(笑)

FUJIFILM X-T5 & XF23mm & XF16mm & SIGMA 56mm




横浜の夜景その1




今年のイブは、横浜の全館点灯と花火が同日!しかもお天気良さそう!

ってことを数日前に知り、早速宿検索をしてみたらちょうど割安のお部屋が空いてたもんですから、素泊まり1泊してきました♪

全館点灯は7時までで、花火は7時から5分間だけ。
あらあらと言ってる内に終わっちゃうので、も少し長めにお願いしたいもんですが。。










FUJIFILM X-T5 & XF23mm & XF16mm

2024年12月22日日曜日

お台場の花火 豊洲から




先日出かけてはみたけど花火まで待てずに帰ってきたのでそのリベンジ。

豊洲ぐるり公園からの花火と夜景です。

寒さはそれほどでもなかったけど風が強くてびっくり。我ながらガムバリマシタ💦

そんななか、5分間だけ打ちあがるお台場の花火を見に来る人はそれほどでもなく(なるほど大したアングルではなかった(笑))、ここって釣りのスポットなんだね。

ひとりの時間を満喫しながら釣りを楽しむ人の姿って、素敵だと思う♪













FUJIFILM X-T5 & XF18-135mm & SIGMA 56mm