2024年11月28日木曜日

新宿御苑




先日正門まで行って定休日だと知り、がっかりだった新宿御苑にリベンジで出かけました。

カメラを持って歩いていると、同じような方々にちょいちょい話しかけられ、ぽかぽか陽気のほっこりタイムも味わえました。

本格的な紅葉まではあと10日だよね、とのことですが、十分秋を堪能できました♪











FUJIFILM X-T5 & XF16㎜ & SIGMA 56mm

2024年11月26日火曜日

秋の木と木の影と




ふと建物の壁に写る木とその影の表情に惹かれて、いろんな角度からカメラを向けてみました。

この季節は、葉っぱの色の変化や、残り葉の寂しそうな表情や、木の枝の色っぽさなんかについつい見とれてしまう。

しばしここで遊ばせてもらいました~♪








FUJIFILM X-T5 & XF16㎜ & SIGMA 56mm

2024年11月25日月曜日

南与野のケヤキ





南与野駅前の鈴谷西公園にあるケヤキの葉が西日を浴びてキレイだったのでしばし寄り道。

さいたま市の木ともされているそうで、なじみ深いです。

埼大通りのケヤキ並木なんて日本一長いケヤキ並木なんだそうですよ♪





FUJIFILM X-T5 & XF16㎜

2024年11月22日金曜日

新宿紅葉散歩




仕事帰り、色づく新宿中央公園に寄り道。

まさに今日は小春日和でした。

こんな日は、カメラを持っていれば何時間でもぶらぶらできるな♪















FUJIFILM X-T5 & XF18-135mm 

2024年11月15日金曜日

谷根千モノクロ散歩 その2

 




モノクロで撮ろうとカメラを構えると、街の風景も違って見えてくるので不思議。

時にはこういうアタマの切り替えも必要かなと思えたりして。。

谷根千は特に、モノクロが面白い気がします。









途中ドライフラワーがいっぱいの素敵なカフェ Le coin (ル・コワン)さんでパフェをいただきましたよ♪





至福の時間。パフェだけはカラーでね♪

FUJIFILM X-T5 &XF23mm 


谷根千モノクロ散歩 その1




写真家 江口善通氏の指導を受けてらっしゃる皆さまの写真展をご案内いただき、千駄木に寄り道。

BLANC et NOIR - 白と黒の創 / ペンタックスリコーファミリークラブ湘南神奈川支部AZUR写真展
会期:2024年11月13日(水)〜11月18日(月)

11:00-18:00(最終日17時まで)
谷根千Knulpギャラリーにて


それぞれの視点からのモノクロの世界、刺激をいただき、帰りは谷根千をモノクロ散歩です。












楽しくってついつい沢山撮ってしまったので、続きます。

FUJIFILM X-T5 &XF23mm 

2024年11月14日木曜日

飯能散策




飯能のカールバーンでランチの約束があり、その前後にカメラ散歩。

紅葉見頃には少し早かったけど、豊かな自然に癒されました。

古い街並みも見どころ多くて、また訪れたい町でした♪
















FUJIFILM X-T5 & XF18-135mm & Touit 1.8/32